息子の部屋を片付けていたら、一本のハサミが出てきた。
美容師を目指していた頃に購入した、プロ用のハサミ。立派なケースに入って、ピカピカ輝いてる。
そういえば、数万円もした高価なハサミだったなぁ。
カリスマ美容師が流行っていた頃、あのシャカシャカとカッコよくカットしていく美容師の姿に憧れて、「美容学校に行きたい!」と言った高校3年の秋…懐かしいなぁ。
で、カリスマ美容師目指して、こんな高価なプロ用のハサミを買ったのに!ウチの宝息子は・・・(><)
過去をさかのぼると、ロクなことにならないので、この際オークションにでもかけて見ようか!などと考えてみる(^^)
ちょうど、私の前髪が伸びて邪魔だったので、まずは、このハサミで前髪を切ってみた。
シャキッ。
軽い、すごく軽快な気持ちの良い音と切れ味。
さすが美容師が使うプロ用のハサミだ!と、改めてビックリするほど。
普通のハサミと何が違うのだろうか?
あまりの切れ味に、興味が湧いてマジマジと見る。
なるほど、刃がすごく薄い。交差している部分の動きが軽くてスムーズ。
これは、ハサミ職人が作っているものなのかしら?
なにより、美しい。
一般のハサミで、髪の毛を切ると髪が逃げていく感じがするのだけど、サスガ美容師のプロ仕様のハサミは、髪の毛が逃げていかない!
髪の毛を挟んだらスパッと切れる!
これは、手放すのがもったいない。
そうだよね、息子が美容師になりたいと言わなければ、美容師が使うプロ用のハサミを、私が手にすることは絶対なかっただろうな。
これは家宝として、取っておくことにした。
やはり、いいものはいいのであった。